英語のフレーズを覚えるブログ

TOEICにも役立つ!? 映画やドラマを見ながら気になるフレーズをメモしていきます

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

"I'm so slammed"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 ”I'm so slammed next week” 訳は「来週は忙しいの」 女社長と旦那の会話で来週の家族の予定を相談しているときに 女社長が言ったセリフです。 この"slam"って単語は、「パタンと閉める」とか 「ドンと置く」…

"I'm beyond happy at you"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "I'm beyond happy at you " 訳は「もっと嬉しいわ!」 女社長が3歳ぐらいの娘に言ったセリフです。 "I'm so happy at you. I'm beyond happy at you." 「嬉しいわ!もっと嬉しい!」 この表現、すごく分かり…

"please be prompt"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "please be prompt" 意味は「時間を守ってください」 秘書が主人公にメールで女社長との面接について 忠告した一文です。 "prompt" の意味は「時間を守る」や「迅速に」 ですがいろいろな意味があり、なかな…

"hang in there"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "hang in there" 訳は「頑張れ」ですね。 主人公が女社長直属のインターンになることがわかった時に 先輩社員からこれを言われたのです。 「頑張れ」って英語ではいろいろありますよね。 "go for it"「やって…

""better late than never"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "better late than never" 訳は「遅れてもやらないよりはマシ」 字幕は「挑戦はいいことよ」 主人公の老人が今の若者に追いつこうとSNSの設定をしているところに 女社長がきて、こう言ったのです。 この"bett…

"set the tone"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "set the tone" 意味は「基調を定める」「雰囲気づける」。 高齢者のインターンを雇い、女社長に専属のインターンを付けようとするが 女社長はそれに反対する。 そこで、側近がこう言うのです。 "Because you…

"M.I.A."の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "M.I.A." "missing in action"の略で行方不明という意味になります。 劇中では "Jules' driver is M.I.A." 運転手が行方不明で主人公が代わりに呼び出されるシーンででてきます。 英語ではよく略語が出てきて…

”Over the hump”の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "Over the hump" 訳は「峠を越して」「危機を脱して」 インターンの主人公が女社長に気に入られようと頑張り ついに社長から褒められた後に独り言のようにつぶやきます。 字幕では「一歩前進」。 "hump"は主…

"Mr. Congeniality"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "congeniality"の意味は適合性、一致など。 それに”Mr”がつきます。 インターンの老人がいろんな人の役に立っているところを 側近と女社長が眺めていて、側近が彼の事をこう呼んだのです。 字幕では直訳され…

"Be there or be square"の意味は?

こんにちは。 今日も「マイ・インターン」から。 "Be there or be square" 訳は 「来てね、じゃないと四角になっちゃうよ」ぐらいでしょうか。 全然意味が分かりませんw 女社長が、取引先とのミーティングを終え、電話口で側近との会話ででてきます。 会社…

"Quite the contrary"の意味は?

こんばんは。 気になる英語のフレーズをメモ代わりに記録します。 今日は "Quite the contrary" 訳は "全く逆" "それどころか" 映画「マイ・インターン」の冒頭で老人が回想するシーンの中のセリフです。 "Don't get me wrong, I'm not an unhappy person. Q…