英語のフレーズを覚えるブログ

TOEICにも役立つ!? 映画やドラマを見ながら気になるフレーズをメモしていきます

"I'm beyond happy at you"の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"I'm beyond happy at you "

訳は「もっと嬉しいわ!」

 

 女社長が3歳ぐらいの娘に言ったセリフです。

"I'm so happy at you. I'm beyond happy at you."

「嬉しいわ!もっと嬉しい!」

 

この表現、すごく分かりづらいですよね。

 

まず"happy"に"at"がつくのが?です。

前置詞ってすごく分かりづらいですよね。

ここは"to"または"for"ではないのか。

 

http://nagatuduki-eikaiwa.com/9474.html

ここに書いてあるように"at"は点、地点を示すとあります。

 

そこダイレクトに対してこうだ。みたいなイメージでしょうか。

同じ構文だと

"I'm good at English."

「(いろんな教科の中で)英語が得意だ」

 

このシーンの中では、女社長と娘以外に、旦那と主人公がいます。

その中で、娘に対して幸せだと伝えたいのでしょうか。

んんーよくわからない。。

 

つぎは"beyond"

"so"→"beyond"になっていますよね。

http://nagatuduki-eikaiwa.com/9615.html

ここに書いてあるように「超えて、さらに向こうがわへ」

みたいなニュアンスでしょうか。

ただ形容詞"happy"に付いているので「幸せ」よりもさらに上と表現したいのでしょうか。

 

この表現はまた他に出会ったら注目して行きたいですね。

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!

"please be prompt"の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"please be prompt"

意味は「時間を守ってください」

 

秘書が主人公にメールで女社長との面接について

忠告した一文です。

 

"prompt" の意味は「時間を守る」や「迅速に」

ですがいろいろな意味があり、なかなか納得でき辛い単語ですよね。

 

この場合は時間を守るの意味のようですが、「てきぱき動いてね」のような

訳でもいい気がします。

promptの意味 - 英和辞典 Weblio辞書

辞書を引いてみてもいまいちピンときませんね。。

 

この単語、もしまた出会ったらどのように使われているか

注意して見てみようと思います。

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!

 

"hang in there"の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"hang in there"

訳は「頑張れ」ですね。

 

主人公が女社長直属のインターンになることがわかった時に

先輩社員からこれを言われたのです。

 

「頑張れ」って英語ではいろいろありますよね。

"go for it"「やってみなよ!」

"keep it up"「その調子!」

"you can do it"「君ならできる!」

”good luck”「幸運を祈るよ!」

などなど。

微妙にニュアンスが違いますが状況によって使い分けれたらいいですね。

 

今回の"hang in there"は「諦めないで」のニュアンスに近いですね。

厳しい女社長のインターンに配属された主人公に対して

哀れみの意味も込めて「頑張って」と勇気づけてあげたのです。

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!

 

""better late than never"の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"better late than never"

訳は「遅れてもやらないよりはマシ」

字幕は「挑戦はいいことよ」

 

主人公の老人が今の若者に追いつこうとSNSの設定をしているところに

女社長がきて、こう言ったのです。

 

この"better ~ than ~ " はよく聞きますよね。

"something is better than nothing"「ないよいはマシだ」

"nothing can be better than this"「これに越したものはない」

などなど

 

better なので他と比較して良いという表現で

肯定的なシチュエーションの時に使えるのではないでしょうか。

 

なんでも、やらないよりはやった方がマシですよね。

常に自分に言い聞かせて、生活していきたい言葉ですね。

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!

"set the tone"の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"set the tone"

意味は「基調を定める」「雰囲気づける」。

 

高齢者のインターンを雇い、女社長に専属のインターンを付けようとするが

女社長はそれに反対する。

そこで、側近がこう言うのです。

 

"Because you have to set the tone."

字幕は「君は社員の手本だ」

直訳だと「君は基調を定めないといけないから」ぐらいでしょうか。

 

専属のインターンを付けないと社員に示しがつかないと思った側近の

台詞ですね。

 

しかし、この"set the tone"

なかなかイメージが湧かないですね。

そもそも"tone"は色とか調子などの意味ですよね。

調子をセットするみたいなニュアンスでしょうか。

 

辞書で調べると

"set the tone of one's administration"

「政権の基本姿勢を表す」

とありました。

 

上に立つ者でないと使わない言葉かしれませんねw

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!

"M.I.A."の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"M.I.A."

"missing in action"の略で行方不明という意味になります。

劇中では

"Jules' driver is M.I.A."

運転手が行方不明で主人公が代わりに呼び出されるシーンででてきます。

 

英語ではよく略語が出てきて、もうこれは覚えるしかないですよね。。

なぜ"missing in action"なのかと言うと、戦時中に行方不明になった

人を指したが始まりで、今では行方不明やしばらく会っていない人を

こう呼ぶようになったそうです。

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!

 

 

”Over the hump”の意味は?

こんにちは。

 

今日も「マイ・インターン」から。

 

"Over the hump"

訳は「峠を越して」「危機を脱して」

 

インターンの主人公が女社長に気に入られようと頑張り

ついに社長から褒められた後に独り言のようにつぶやきます。

 

字幕では「一歩前進」。

 

"hump"は主にコブという意味で、"over the" がついて

困難を乗り越えてという意味でしょうか。

 

社長に少しでも近づけた主人公が、ホットしたような

もしくは自分の頑張りを褒めてあげたような、そんなニュアンスだと思います。

 

よしこれで覚えた!!

 

ブログを引っ越しました!

http://eigophrase.com/

 

よろしくお願いします!!